社会保険労務士法人 川嶋総合パートナーズ 社会保険労務士法人 川嶋総合パートナーズ

企業を発展させる人事労務のパートナー

  • 私について
  • サービス案内
    • 総合案内
    • 労務相談顧問
    • 省力化支援
    • 助成金申請代行
    • 就業規則作成・ 改定支援
    • 社会保険手続き代行
    • 給与・賞与計算代行
  • お知らせ
    • 社労士コラム
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 075-252-2771
  • 私について
  • サービス案内
    • 総合案内
    • 労務相談顧問
    • 省力化支援
    • 助成金申請代行
    • 就業規則作成・ 改定支援
    • 社会保険手続き代行
    • 給与・賞与計算代行
  • お知らせ
    • 社労士コラム
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 075-252-2771
学生アルバイトの社会保険の扶養認定年収150万円へ拡
社労士コラム 2025年5月26日

学生アルバイトの社会保険の扶養認定年収150万円へ拡大

人手不足が本格化してきていますが、その対策の一つとして学生アルバイトの対応が話題になっています。弊社顧問先にも飲食業があり、親御さんの社会保険・税金の扶養から抜けないように働き方を調整しているという話も聞いているため、今回の見直しは会社・学生アルバイトの両方にとって良い見直しとなりそうです。
最新の社会保険の見直し状況について、お伝えいたします。

19歳以上23歳未満の扶養認定年収150万円へ見直し

扶養認定年収の見直し(案)として2025年5月16日にパブリックコメントにその内容が発表されました。
パブリックコメントとは、いわゆる「意見公募」です。行政機関が政策などの案を公表して国民から意見や情報を募って、その意見を考慮して意思決定を行う制度です。

発表された見直し案

19歳以上23歳未満の被扶養者に係る認定について(案)PDF:厚生労働省保険局保険課

見直し案の概要

適用開始時期:2025年10月1日予定
対象者   :19歳以上23歳未満
見直し内容 :社会保険の扶養として認める年収上限を130万円→150万円へ引上げ

社労士のアドバイス_ポイント

ポイント

・年齢で区切っているため、学生でなくても良い
 →学生バイトと表現されることが多いですが、あくまで年齢判断です。

・年齢が該当しても配偶者の場合は対象外
 →お子さんを想定しているため、仮に19歳の配偶者は変わらず130万円が扶養認定の上限です。

実際の実務上は、年収と年齢の区切りをどう見るのかが気になるところですが、見直しが確定後に詳細が出てくるものと思われます。

税金面では、すでに改正が行われていて19歳以上23歳未満の扶養家族については年収150万円まで親御さんの扶養として満額税額控除が受けられるように決まっています。これで、税金面・社会保険面が足並みをそろえて「年収130万円の壁」を超えることになります。

20万円のUP、19歳から23歳まで・・・最小限の範囲で見直しをしたという感じですね。
最低賃金も上がり続けているので、正直大幅に働ける時間が増えないような気がするのですが・・とは言え、人手不足解消に少しでもつながっていけばと思います。

投稿ナビゲーション

持ち帰り残業は労働時間にあたる?
介護離職防止
社会保険労務士法人 川嶋総合パートナーズ > お知らせ・コラム > 社労士コラム > 学生アルバイトの社会保険の扶養認定年収150万円へ拡大

最新記事

介護離職防止

介護離職防止

学生アルバイトの社会保険の扶養認定年収150万円へ拡

学生アルバイトの社会保険の扶養認定年収150...

持ち帰り残業は労働時間にあたる?

持ち帰り残業は労働時間にあたる?

戸籍に記載されるフリガナの通知書 戸籍制度マスコットキャラクター「コセキツネ」

戸籍にフリガナが記載されます

社労士への相談_職場での注意指導がパワーハラスメントに該当する場合はあるの?

職場での注意指導がパワーハラスメントに該...

職場のパワハラについて_社労士のアドバイス

ハラスメント相談、会社はどう対応しますか?

社労士への質問_自己判断で早朝出勤している時間は、残業時間になる?

自己判断で早朝出勤している時間は、残業時...

求人票と違う条件で採用しても良いのでしょうか?

求人票と違う条件で採用しても良いのでしょ...

採用面接のとき健康面の質問をしても良いの?に社労士が答えます。

採用面接のとき健康面の質問をしても良いの?

社会保険の加入義務について

社会保険の加入義務について

ニュースカテゴリー

  • すべてのニュース
  • 社労士コラム
  • お知らせ

よくあるご質問

わかりやすく
簡潔にお答え!

川嶋総合パートナーズへのよくある質問

相談会・セミナー

社会保険労務士が
問題解決!

川嶋総合パートナーズによる相談会のご案内

お客様の声

フィードバックを
ご紹介!

川嶋総合パートナーズの社労士へのお客様の声
社会保険労務士法人 川嶋総合パートナーズ 社会保険労務士法人 川嶋総合パートナーズ

〒604-8181

京都市中京区姉小路通間之町西入綿屋町538番地

京都市営地下鉄

 「烏丸御池」駅(3-1出口)より徒歩約3分

TEL.075-252-2771

◎受付時間/AM.9:00 - PM.5:00

お問い合わせ

  • サービス案内
  • 労務相談顧問
  • 就業規則作成・ 改定支援
  • 省力化支援
  • 社会保険手続き代行
  • 給与・賞与 計算代行
  • 助成金申請代行
  • お知らせ・コラム
  • お知らせ
  • 社労士コラム
  • よくあるご質問
  • 相談会・セミナー
  • お客様の声
  • 飲食業
  • 製造業
  • サービス業
  • 卸売業
  • 私について
  • 社労士紹介
  • 事務所概要
  • アクセス
  • 川嶋グループ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・免責事項

Copyright © 2024- Kawashima Sogo Partners All Rights Reserved.


  • お問い合わせ

  • TEL

  • アクセス