困ったとき、すぐに質問できる安心感。

- 顧問先
- サンキョウプラテック株式会社
- 業種
- 卸売業
- 従業員数
- 31人
- URL
- https://sankyo-platec.co.jp/
事業内容:
ポリ袋を主力とした多数の商品と環境にやさしい商品開発
ポリ袋を主力とした環境にやさしいプラスチック製品を開発・販売している会社様です。主に、業務用や家庭用のポリ袋(レジ袋・ゴミ袋・傘袋・ペーパーパックなど)を取扱いされており、国内外の19工場と提携し、幅広いサイズや仕様・特注品への対応も行われています。
また、環境への取り組み意識を強く持ち、「ゴミ問題に企業として取り組みたい。」の考えのもと、その第一歩として地域の一人一人の方々と一緒に考えていければと身近で分かりやすい存在をブランド名として活かした「エコ袋」としても商品を販売されています。2012年にリサイクル原料を使用した袋で「エコマーク」を取得、2019年にはバイオマスプラマークを取得し、高品質な製品と迅速な納品体制、そして環境への配慮という点で顧客満足度の向上を目指し、社会に貢献されている企業様です。
お客様の声:
困ったとき、すぐに質問できるので大変助かっています!
社員の人数が年々増えてくる中で、色々な「人」に関係する対応も増えてきていました。社員からの問合せが増えたり、入社や退職、産休や育児休業の対応など・・・。そんな中、2024年5月から手続きと相談顧問の契約をお願いしました。
これまで社労士さんの顧問契約先はなかったので、労務関係の問合せ先が出来たことで、「何かあれば問合せできる」という点で安心感につながりました。実際に顧問契約後、すぐに36協定の対応や労働条件通知書の見直しについて相談しました。労働条件通知書の変更対応まで手がまわっていなかったので、案の作成だけでなく、その変更理由についての説明もあり、外部のアドバイスとして納得+中立の判断ができました。
伊藤さんとは、普段 メールで問合せすることが多いですが、すぐに確認したいことがあれば気軽に電話でも問合せができるので大変助かっています!メールでのやりとりのときも、文面が長くなったり、ややこしい内容になってくると電話フォローも入れてくれます。認識が違っているときもあるので、細かいフォローはありがたいです。
今後も色々と都度相談させていただきますので、よろしくお願いいたします!